CATEGORY

タックル

  • 2022年8月2日

ウィードガード付きフライの収納に。TEALオリジナル WILDSPEC システムラバー

先週の日曜、Twitterを通じて知り合ったmoalandさんと盤洲沖のフラットでクロダイ、キビレを探してきましたが、残念ながら魚体は拝めずに終わりました。 前回釣れた場所でも季節とともに状況も変化するので、やっぱり新規開拓は一筋縄ではいきませんね。 でも、現在の浜名湖のクロダイゲームだって確立され […]

  • 2022年2月15日

ロングロッドのメリットとデメリット

シングルハンドフライロッドの番手と長さの関係は、ある程度スタンダードと言えるものがあります。 3番以下なら8ft前後まで。 4番なら8.6ftまでが多い。 5番以上は番手がある程度上がっても9ftまでがほとんどです。 むしろ12番とかは短くなる傾向。 そうしたスタンダードレングスを超えるロングロッド […]

  • 2022年2月13日

レッドレンザー P7R  Signature レビュー 

2月12日は3連休の真ん中の土曜日。 外房は大混雑だろうからパスして、この時期にしては珍しく風の穏やかな南房へ。 今回の目的は釣りというより調査。 常夜灯はあるか、釣り禁止ではないか、アジのライズはあるか、などなど。 今や立ち入り不可となった自衛隊堤防から先の漁港を一つ一つ事細かに回って、フライがで […]

  • 2022年2月7日

Yellowstone Angler SHOOTOUT。ロッド選びの参考に

コロナ感染拡大の状況を鑑みて、今年もジャパンフィッシングショーがオンライン開催になりましたね。 いや、今は「釣りフェスティバル」って言うのか。 とにかく昨年に続き2回目のオンライン開催です。 オンライン化。 仕事をはじめ恩恵のほうが大きいのでありがたいことではあるんですが、釣道具の展示会に関しては実 […]

  • 2022年2月5日

ソルトウォーター用フライラインの選び方

フライラインは複雑です。 フライフィッシングを始めようとする人にとって最初のハードルはここでしょう。 DT-3、WF-5F、STなど、並ぶアルファベットと数字に戸惑う初心者は多いはず。 でも、この辺りは入門書やメーカーサイトなどで詳しく解説されています。 一旦理解してしまえばさほど悩むことはありませ […]

  • 2022年1月28日

7番ロッドの汎用性

ジョコビッチ選手の入国問題で変に話題となったテニスの全豪オープン。 全米、全英、ウィンブルドンと合わせて4大大会を全て優勝することをグランドスラム制覇というわけですが、フライフィッシングの世界にもありますね。   フライフィッシングのグランドスラムは、ボーンフィッシュ、パーミット、ターポン […]

  • 2022年1月25日

10万円のウェーダーを買う勇気は無い

なんとアメリカでは、2021年12月の消費者物価指数上昇率が7%だったそうです。 流石にこのペースでインフレが進むとは思えませんが、それでも彼の国の物価は着実に上がり続けるでしょう。   一方の我が日本。 うまい棒が2円値上げしたことがニュースになってましたね。   この違いよ。   日本はインフレ […]

  • 2022年1月19日

リールは右巻き?左巻き?

  ※この話は日本人の約9割を占めるという右利きの人を前提としています。   フライフィッシングを始めてしばらくした頃、出会うリールに右巻きが多いことが気づきました。 どうやら販売されているリールの初期設定では、右巻きが一般的なようです。   でも、フライの場合、一連の動作のうち、ロッド操作の占める […]

  • 2022年1月15日

令和四年の新C.F.O Ⅲ

年が明けると、釣具業界も新製品の話題で盛り上がってきますね。   オービスから銘機CFOが復刻するとのこと。 1971年に最初のCFOが世に出て以来、廃盤と復活を繰り返しながら、未だ多くの人に愛され続けている名作が、その生誕50年を記念して令和の世に戻ってくるようです。   でも、正真正銘の50周年 […]

  • 2021年2月16日

Winston Airのモデルチェンジ

釣りものが限定されてくる真冬。 今年は割と暖かいとはいえ、厳しい寒さはフィールドへの足を遠のかせます。    そんな釣り人の行動を見計らって、各メーカーが新モデルを発表してくるのもやはりこの時期。 各種イベントがCOVID-19の影響で中止やオンライン開催となったり、発表が遅れたりといったことはある […]